親爺によるおやじのためのぶろぐ
- 走るモノ
- よく煽られるおじさんノートにワイドトレッドスペーサーを装着してみる
- バブリー臭が漂う 7代目 Y30型 日産 グロリアワゴン フロント車高調とリヤはモンローのエアショック
- 初代アルトラパンをダウンサスでチョット良い感じにしてみる?
- 長野も寒くなってきました、そろそろスタッドレスタイヤの準備でも。
- 現状渡し五千円の原チャリスクーター「スズキアドレスV50」を手に入れた
- 最近の交通事情を考えると、ドライブレコーダーは必需品ですか?
- アルミホイールから貧弱な冬仕様の鉄チンと貫通ホイールナットへ
- そろそろ長野市でもスタッドレスタイヤが必要になりそうですね。
- 長野の冬は車に積んでおいて良かったと思うブースターケーブル。
- 長野市在住、スタッドレスタイヤの準備した方が良さそうですかね。
- ラパン ZEETEX(ジーテックス) ZT1000を履いてみた
- 年代物のホンダゴリラのスイングアームをチョット伸ばしてみた!
- 長野市在住!車が無いと不便だから自分専用のクルマを持ってます
- ゴリラ君のマフラーをお決まりのダウンマフラーに交換してみる!
- ポカポカ陽気です、ゴリラ君のボロボロになったステップを交換。
- 長野市では冬といえば雪、雪が降ると道路に塩カルで車が錆びる。
- 冬の信州長野の朝と、クルマのフロントガラスの霜と会社へ出勤。
- 4WDか2WDか前輪か後輪か長野市在住で乗るならどっちかな?
- 長野はスタッドレスタイヤは必需品ですがタイヤチェーンも有れば
- 今更ですが、モンキーとかゴリラを4miniって呼ぶんですね!
- ゴリラにダウンマフラー、見た目は良いけど性能はどうでしょう。
- そろそろスタッドレスタイヤに交換した方がいいかもしれませんね
- おやじのホンダゴリラちゃんの部品が届いたので早速交換してみたんですけど!
- 我が家にゴリラがやって来た?可愛いヤツですが手が掛りそうです
- ミニってモーリス?オースチン?いいえブリティッシュレイランド
- 愛車にガソリンを入れるなら出来るだけ安い方がいいに決まってる
- 街乗りMTBのサドルをAmazonの1000円激安品に交換してみた