アクアリウム水槽設置で七年ぶりのご対面!セットアップしてみるけど大丈夫? 久しぶりの友人宅で見た水槽、泳いでいた住民たちは十数年近くそこにいたのか?さすがに古代魚の仲間だけあって長生きするもんだなぁ~っと。思っているだけなら良いのだけれど・・・。また、悪い虫が騒ぎだしたようでここ数ヶ月考えた果てに物置から・・・。 2018.06.12アクアリウム
おやじのログ我が家の小さな庭!おやじファームがやっとやる気になったのか? 毎年だとゴールデンウィーク前には始動していた「おやじファーム」一カ月遅れでなんとか・・・今年は苗も少な目でってお手入れが面倒くさいって感じでイマイチやる気が・・・。まぁ暑いって事もあるんですけどガンバって植えました。ハート型をした直径約三センチのトマトベリーまだ実がなってないのでよくわからないのですが、このトマトベリーをネットで調べると「トマトベリー公式サイ 2018.06.02おやじのログ
走るモノ年代物のホンダゴリラのスイングアームをチョット伸ばしてみた! キョーミの無い人にはスイングアームって美味しいの?って感じですか?ましてやゴリラと聞けば何のこっちゃって感じでしょうね。 簡単に言っちゃうと古いバイクの部品を新しい部品に交換したってことです、微妙... 2018.05.17走るモノ
おやじのログ格安ツーバイフォー材で作った七年目のウッドデッキのお手入れは DIY(ドゥ イット ユアセルフ)で作ったウッドデッキ、2011年の4月に完成後メンテナンスしてますが今年も一回目がやって来ました。 ホームセンターで売っている、専門家にはとても評判の悪い格安ツ... 2018.03.05おやじのログ
走るモノ我が家にゴリラがやって来た?可愛いヤツですが手が掛りそうです 久しぶりに会った友人からのいただき物の「ホンダ・ゴリラ」モンキーは知っている人も多いとは思います、今でも人気のバイクで手に入れるのもなかなか大変なようですね。 友人のガレージには数台のカスタ... 2017.10.22走るモノ
おやじのログ壊れたノートパソコンを廃棄処分する前に使えるモノは外してみる 見るからにまだまだ使えそうな感じのノートパソコンですが、実はこの「TOSHIBA dynabook TX/66F」バッテリーじゃないと電源が切れちゃうんです。 どうやらダイナブックノートPC特有... 2017.10.20おやじのログ
おやじのログチョット古いパソコンをメモリー増設でまだまだ使えるパソコンに 息子ちゃん愛用のパソコン、チョット古いけど自分で買ったパソコン、中古で買ったけどとても大切なパソコン、毎日4,5時間は使ってるパソコン、最近メモリーが足りませんのメッセージがでるパソコン。 ... 2017.10.19おやじのログ
おやじのログ今日のおやじの園芸、立て掛け鉢でシダ植物を寄せ植えしてみた。 数ある趣味の中で今じゃなきゃできないってモノがあるのです、季節が関係するものは自分じゃどうにもできないので思い立ったら直ぐ始めます。 後の事は後で考えるとして・・・、一度やってみたかった壁に... 2017.07.26おやじのログ
おやじのログなんだアビスってシマオオタニワタリの園芸品種のことだったんだ ある日ホームセンターで見つけて何とも南国チックな植物を衝動買いしてしまった、名前も知らず育て方も知らず見たら欲しくなるのがおやじらしいところ。 家に着いてから玄関で撮影会の開始です。 アビス「シマ... 2017.07.12おやじのログ
おやじのログプルメリア エルシーという熱帯植物!栽培難易度は初級・中級者向け 先日の夜、息子1号が会社から帰宅すると右手に観葉植物らしき鉢が・・・ どうやらオヤジへの誕生日プレゼントらしい・・・。 この歳になると嬉しいと言うよりも・・・ 誕生日にプルメリアを持って... 2017.07.10おやじのログ