効率化ツール 3Gガラケーから「INFOBAR xv」に機種変更した感想です。 IDO通信のPHSから始まって20年と3カ月、「CDMA 1X WIN」が2022年3月末で終了するとのことなのでそろそろ「4G LTE」「au VoLTE」の機種に変えようというタイミングでお待ちかねの「INFOBAR xv」の登場です。 2018.12.03 効率化ツール
おやじのログ HUAWEI nova liteとP10 liteを使ってみた感想は? 現在使っているスマートフォン(nova lite)でも、大きな問題は無いんですど容量の問題(16GB)で不便を感じる事があります。外部メディア(SDカード)とクラウドサービスでなんとかなってますが・・・。使いたいアプリが容量オーバーで・・・... 2018.02.04 おやじのログ効率化ツール
ネット関連 WiFiの電波が届かない?そのルータの選び方間違ってません? ある友人から「最近自宅のワイファイが途切れる事が増えてきた」という相談がありました、ルータが故障したようには感じなかったので原因は何処かほかの場所にある感じです。リビングでスマートフォンやノートPCで調べ物や、動画を見ても普通に見れるけど二... 2017.12.07 ネット関連
効率化ツール 高校生の息子が使ってるスマートホンの料金をチョット考えてみる 毎月の子供達が使ってるケータイ代って当たり前になってませんか?我が家の子供たちは高校生になってから携帯電話のデビューってことになってます。長男はガラケーからでしたが、長女は普通にスマホからですから世の中の進歩は早いってもんですね。高校を卒業... 2017.10.16 効率化ツール
効率化ツール 50歳を過ぎた友人の悩み、ガラケーをスマートホンに変えるには。 仕事がら電話を頻繁に使う友人が「そろそろ俺もスマホかな?」っと、彼の場合はお客さんからの電話で商売が成り立ってるところが多々あり、月々の通話料も半端な数字ではありません。さて、どうしたものか・・・。大手キャリアのスマホと格安スマホここで面倒... 2017.10.14 効率化ツール
効率化ツール 新しいモバイルバッテリーに交換しないと危険な臭いがしてきそう 最近のニュースでバッグから煙が出てきて駅の構内が大騒ぎなった事から、そろそろモバイルバッテリーを新しいモノに変えないと危険かなぁ~。どうせならフルに充電すれば数回は使えるモノが良いですね!大容量のモバイルバッテリーで急速充電ができるいつも使... 2017.09.29 効率化ツール
ネット関連 また来たぞ「LINE変更」て件名のフィッシングメールってヤツ 面倒くさいヤツがメールを受信す度に入って来る・・・迷惑メールへってフィルター作っても毎回メールアドレスが違ってすり抜ける・・・?件名で迷惑メールフィルターを作れば良いだけじゃねぇ?LINE変更だったり請求書の件だったり最近この手の釣りメール... 2017.07.06 ネット関連
おやじのログ ある日ポストに「テレビ映像が乱れる可能性があります」ってチラシが ある日自宅のポストに「テレビ映像が乱れる可能性があります」ってチョット厚めのチラシが入ってました、長野市内限定だと思いますけど・・・何か意味のないチラシを何処かの誰かがポスティングしていったのかと・・・色んなモノをポスティングしあがって収集... 2017.06.09 おやじのログ
効率化ツール HUAWEI nova liteとPremier3に変えて二か月 大手キャリアで使っていたスマートフォンを、ガラケーと格安SIMのHUAWEI nova liteに変えてから二か月が過ぎようとしています。何が変わったかって財布から出ていくお札の枚数が変わりました。知っているとチョットお得ですねぇ~。騒がれ... 2017.05.09 効率化ツール
効率化ツール Xperia Z3からHUAWEI nova lite へ使い勝手は? 前回のスマートフォンからガラケーに機種変したことは書きましたが、やはりスマートフォンが無いと出先でチョット不便!ここで登場するのが格安SIM・・・。YOSHIKIもおススメするRマークの楽天モバイル別にX-JAPANが好きってわけじゃないで... 2017.03.15 効率化ツール