おやじのログ最近の交通事情を考えると、ドライブレコーダーは必需品ですか? 最近のニュースを見ていると「あおり運転」がもとで事故や事件っていうことが多くなってきたように感じてます、私自身が「あおり運転」をする可能性もあるわけですからここらで「ドライブレコーダー」でも... 2019.03.18おやじのログ走るモノ
おやじのログまだ使えそうな15年前の電子レンジですがそろそろ買い替えです。 気がつけばもうそんなに使ってたか?なんてモノがたくさんありますねぇ~使えなくなったモノなら処分の対象になるんですが、まだまだ使えるモノなんかは買ってから何年経ったなんて忘れているくらいですからね。毎日使っているモノなら特に何時買ったけぇ~っ 2018.12.05おやじのログ
スマホ&ガラケー3Gガラケーから「INFOBAR xv」に機種変更した感想です。 IDO通信のPHSから始まって20年と3カ月、「CDMA 1X WIN」が2022年3月末で終了するとのことなのでそろそろ「4G LTE」「au VoLTE」の機種に変えようというタイミングでお待ちかねの「INFOBAR xv」の登場です。 2018.12.03スマホ&ガラケー
おやじのログ長野の冬の夜はセラミックファンヒーターが有れば暖かいんだから♪ 今年の冬は暖冬だとお天気お姉さんが言ってましたが冬はやっぱり寒い、ここ長野市でも北側になるところではまだ雪こそ無いですが風が冷たいんです千曲川があるからでしょうかねぇ~。部屋でパソコンなんて・・・寒い!そんな時に一人だけでも暖かくなるモノは 2018.11.26おやじのログ地元ネタ
おやじのログおっさんのシンボル鼻毛?のお手入れに簡単なセルフ鼻毛脱毛WAX いつも思う事なんですが、鼻毛の伸びた動物って見た事ありますか?身近に居るネコやイヌで鼻から鼻毛が飛び出してるなんて居たら面白いんですけどねぇ~。 歳を重ねて行くにつれ、なんだか鼻毛と眉... 2018.10.06おやじのログ
おやじのログぼんち揚のうなぎ蒲焼き味、普通のぼんち揚食べた方が良かったかも? おやじの午後のお茶の時間?に欠かせないモノといえば「お茶菓子」ですが・・・お茶菓子といえば「ぼんち揚」?ここ信州の長野市近辺では「歌舞伎揚」という名前で近所のスーパーで売ってます。関西生まれのオジサンには「ぼんち揚」の方が・・・。 2018.10.03おやじのログ
おやじのログラパン ZEETEX(ジーテックス) ZT1000を履いてみた アルトラパン(娘の愛車)十数年落ちの中古車を格安で購入、車検は通ったけどタイヤの亀裂に通勤中になにかあっても困るので履き換えることにしました。以前から価格の面で財布に優しい、輸入タイヤ(アジアンタイヤ)を何度か履いたので今回も何か激安のタイヤはと物色していると・・・。すげぇ~激安タイヤを見つけちゃいました、某オクあたりで国産中古タイヤの価格より安い?タイヤです。 2018.06.18おやじのログ走るモノ
おやじのログ二階の部屋のWiFiが遅いって?問題はWiFi子機の性能か? 二階で使ってるパソコンのWiFi環境があまり良くないと訴えがありました、正直使えないほど遅いって事はないのですがパソコンゲーム等だとチョット遅いかもしれません。 古くなったWiFi子機を新し... 2017.12.25おやじのログ
おやじのログ予算の関係で新品じゃなく中古でも十分使えるパソコンを希望です 最近パソコンゲームに夢中な息子一号から、ゲームのバージョンアップで今使っているパソコンだとフリーズしたりダウンすると苦情が・・・。 さすがに「Core 2 Duo E7500 2.93GHz... 2017.12.19おやじのログ
おやじのログ寒くなって来ると似合わないのにニット帽が欲しくなるオヤジです 帽子が似合う人にはなんて事は無いことなんでしょうが、イマイチ帽子の似合わない顔立ちの私には大変な作業なんですけどね。 オッサンなんだから、オッサンらしい帽子のかぶり方ってもんがあるそうですがよく... 2017.10.25おやじのログ