二階の部屋のWiFiが遅いって?問題はWiFi子機の性能か?

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。

二階の部屋のWiFiが遅いって?問題はWiFi子機の性能か?
二階で使ってるパソコンのWiFi環境があまり良くないと訴えがありました、正直使えないほど遅いって事はないのですがパソコンゲーム等だとチョット遅いかもしれません。

古くなったWiFi子機を新しくすれば低速は解消されるかな?

スポンサーリンク

USBアダプター型 WiFi 600Mbps 無線LAN 子機

我が家はauのひかりを使ってインターネットに接続してます、ホームゲートウェイ「BL900HW」内蔵無線LAN親機を月々500円でレンタル使用しています。

WiFiの親機の性能に関しては、問題は無いと思うのでWiFi子機が2.4Ghzにしか対応していないのが問題のようです、使っていてホームページの観覧ぐらいなら充分なんですけどね。

チョット前のWiFi子機なので、そろそろ新しいものに買い替えてもと思っている時に申し出だったので早速ポチしてしまいました。

WiFi 無線LAN 子機 USBアダプター型 11ac/n/a/g/b 600Mbps

二階の部屋のWiFiが遅いって?問題はWiFi子機の性能か?
これじゃなくちゃダメっていうのは無いので、安くてそこそこの性能ならという事でこの「Dual Band USB Adapter」イマイチ商品名が不明な怪しい商品をポチしてしまいました。

今まで使ていたWiFi子機よりも性能アップしてるはずです

【準拠規格】:IEEE802.11ac/n/a/11g/11b、最大5Ghz/433Mbps+2.4Ghz/150Mbpsのデュアルバンド超高速ワイヤレス接続が可能になります。

【外付けアンテナ】フレキシブル可動式2dBiを搭載した無線LAN子機でアンテナは360度で回転可能、様々な方向に合わせて遠くて速度が出なかった場所でも快適に高速通信可能。

【強い5GHz帯を使用】:電波干渉に強い5GHz帯を使用し電波が安定しているから、Wi-Fiを利用したハイビジョン映像の再生がスムーズ。
5GHz帯での433Mbps通信に対応しているため、高速通信を安定して利用することができる。

ここで一番問題なのはこの商品の値段なんですがなんと1,200円でおつりがもらえるってところです

カスタマーレビュー等にも悪いことは書かれていないし値段も安いしポチってね。

実際に「Dual Band USB Adapter」をパソコンに付けてみて

とても簡単に設定できました、正確にはUSBポートにさして数秒後には認識されていてネットワークのセキュリティキーを入力するだけで簡単にインターネットにつながりました。

早速WiFiの速度を計ってみました!
計測したのは「速度.jp スピードテスト」http://zx.sokudo.jp/

50 Mb/s ~ 75 Mb/s ぐらいまでに速度は改善され、youtubeの動画等も気持ちよく見れるようになりパソコンゲームも快適にできるようになったようです。

1,200円程度で劇的な改善ができて、今回の買い物は安くて良い商品だったってことですね!

最後におやじが思う事

商品の配達が郵便局だったのですが忙しいところありがとうございました、人手不足で年末大変なようですがガンバって下さい。

今年のクリスマスも後数時間です・・・。

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回のネタは・・・?

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

この記事を書いた人

信州の田舎に暮らして40数年、1963年製でまだまだ使えると思いますがあちらこちらにガタがきている、所々部品の交換が必要になってきているオッサンのブログ。

おやじによるオヤジのための親爺のぶろぐ!

SHUN1963をフォローする
おやじのログ
スポンサーリンク
SHUN1963をフォローする