更新されてない会社のホームページって信用できますか?

記事内に広告が含まれている場合があります。
スポンサーリンク

更新されてない会社のホームページで困ってる友人
ホームページに新しい情報が無い企業のホームページって・・・
リアルタイムで会社が動いてない?って事ですかねぇ~それとも作ったってだけで、事は足りているんでしょうか?その古い情報で困っている人もいるような~。

スポンサーリンク

更新されないホームページって

ブログと会社のホームページって何か違うところでも有るのでしょうか、更新するって事では両方とも同じだと思いますが・・・。

確かに更新するという事が大変な作業だという事は良くわかります、このブログだって定期的なブログの投稿はできてませんからあまり大きな事は言えませんが更新をやめてしまう事はありません。

個人で書いてるブログ程度でしたら新しい投稿が無くても然程困る人はいないと思います、仮にこのブログが無くなっても気にかけてくれる人はごく身近な友人もしくは知人ぐらいでしょう。

言われる事は面倒になってブログをやめたの?って程度で済みますが、それが会社のホームページとなればそんな事は言ってられないと思いますが・・・。

新しい情報を提供するのも仕事

ユーザー(お客さん)は常に新しい情報を求めているって事を忘れている会社のWEB担当者さん、実は好きでホームページの担当者になったって人は沢山はいないと思います。

大手の大企業ともなれば、専属での雇用もあるでしょうが田舎の中小企業の場合は多少のパソコン経験とインターネットの知識があるだけでいきなりホームページの担当者に任命されてしまうのが現状です。

私の息子も入社当時の条件とかなり変わってきているそうです、当初はパソコンで作業をするような事は無かったそうですが一度パソコンで書類を制作していらいパソコンでの作業は息子の仕事になっているそうです。

パソコンを触るのは好きな方だったので、息子にしてみれば願ったりかなったりだったようですがそんな簡単な話ではないようです。

これが中小企業?田舎の会社の実情だと思います、私の知っている限りの事ですが・・・。
皆さんの会社はこんな感じではないですかねぇ~。

困ったホームページの担当者は何処へ

元々ホームページやインターネットに対する知識が少ない担当者は、勉強のために色々と用意されているセミナー等に出かけていきます。

セミナー先でSNSの活用方法等、現在ホームページで手一杯なのにそれ以上の事を言われまごまごしているとセミナーの講師の言いなりで帰ってきます。

まずは、facebookの活用、そしてtwitterの活用等代表的なソーシャルネットワークに登録等を始めるわけです、これ本当に企業のホームページに必要なんですか?って疑うこともせずに、最初にやるべき事は本当にそこなんでしょうか?

SNS等に手を広げるの?

なぜかやたらとSNSを始めましょうと進めるセミナー講師がいるそうです、よく理解できないままの人はセミナーで教えてもらった事はゼッタイと思って帰っていく人が多いようです。

言ってる事は間違った事は言ってないので良いとは思うのですが、どれも自分の会社に当てはまる訳では無いので注意が必要だと思います。

まず最初にやる事は、会社のお客さんはどんなタイプの人なのか年代は何歳くらいとか、最初にターゲットについてのマーケッティングが必要になると思います。

全てのマーケッティングが済んでから、どのSNSを使うかを検討すれば良いと思います、また、現在あるホームページの見直し等をすれば良いと思います。

知識もなくWEB担当者になってしまったら

ここはもうしょうがないので諦めましょう!、潔くインターネットの勉強でもしてください。

最初に勉強になるホームページを探すこと、これが最初の勉強ということです、俗に言う「ググる」ってやつです。

どんなキーワードでググるかっていいますと、私なんかが思いつくのは「アフィリエイト」で収益を上げいるホームページなので「アフィリエイト」「お手本」「見本」とかで検索してみてください、とても勉強になりますよ。

高額な授業料を払ってセミナーに行くのならグーグル先生に聞いた方が・・・とかって思っちゃいますけど・・・。

ひとつのホームページを見て色々考えるのではなく、複数のホームページを見て自分なりに考えてみてください、ほぼセミナーで講師の方が教えてくれたことがそこにはあると思いますよ。

アフィリエイトで収益を上げてる人が運営しているので間違いなく勉強にはなります、このノウハウがあれば企業のホームページの運営も楽にできると思います。

ホームページのデザインに拘る

ホームページの見た目が悪いからアクセス数が伸びない?のか、内容が悪いからアクセスが伸びない?のか、ホームページの訪問者は情報を欲しがっているので見た目が良い悪いはさほど大きな問題ではないと思います。

派手なデザインのホームページにしようなんて、やめた方が良いかと思いますビジュアルで頑張ったとしても最終的には見やすさになってしまうと思います。

最近では、パソコンからの観覧よりもスマートホンやタブレット端末からの観覧が増えてるのが現状ですからその辺りも考えたホームページ運営を考えてみては・・・。

最後に

結局何が言いたかったか、ホームページが更新されてないのは人の問題でどれくらい仕事をしているかって事だと思います。

担当者がサボっているから更新作業ができないんで、マメに更新していればホームページのアクセスも増えると思います、このブログでも新しい記事をアップすれば1日150ページビューぐらいはあります・・・なんと弱小な?