
息子ちゃん一号のパソコンが壊れちゃいました、ハードディスクでも壊れたのか?と思って見てあげたのですが・・・
真っ黒画面に白い文字が?何時もならハードディスクの文字がでて、Windowsが立ち上がってくるのですがハードディスクの文字も出てこない、もしかしてマザーボードですかね壊れたってのは・・・・。
パソコンが立ち上がらない、どうしましょう
息子ちゃん一号のパソコンはショップがオリジナルで作ってくれたものなのです、中身自体は自作パソコンとなんら変わらないもなので何処かの部品が壊れたしても自分で交換すれば元に戻すことはできます、この辺がメーカー製のパソコンとちょっと違うところです。
取りあえず周りの付属品(システムドライブ以外)を外してもう一度電源投入・・・?ダメですね、付いていたメモリーも1GBを残して外して再度電源投入・・・ハードディスクはなんとか認識してくれたのですが途中でフリーズしちゃいました。
電源ボタン長押して強制終了した後に(この時コンセントも抜きました)再度電源投入しましたが今度は真っ黒画面のまま何も出てきませんでした。
パソコンについての知識もさほど持っていないので自分に出来る事はここまでのようです、後で知人に聞いたところ復帰させるのはほぼ不可能だろうといっておりました。
買ってから7~8年使ってると思います、所どころの部品は交換してまだまだ現役で使える状態のパソコンでした、CPU が Athlon64 64×2 4800+ 2.5GHz OS は Windows 8.1 でグラフィックボードもついていたんですけど残念ですがあきらめます。
このパソコンで使っていたパーツはまだ使えるかも?
最近パーツを交換した物はまだまだたぶん使えるでしょうから外しておきます、最初にハードディスクが3個とグラフィックボードとメモリーが 4GB とCPU の Athlon64 64×2 を外します、このグラフィックボードとハードディスクは嫁様パソコンにでも使えるかな?
メモリーの 4GB はチョット使えそうにないですね、我が家の残されたパソコンには合わないようです規格が DDR なのでじじぃパソコンは DDR3 だし嫁様パソコンは DDR2 なのでどうやっても合わないので押入れにでも、CPU の Athlon64 64×2 もどれにも付かないですね。
ヤフオクで調べたら1,000円~2,000円で買えちゃうんですね!・・・ゴミになるかな~。
息子ちゃん一号が俺の使うパソコンってあるの?
古いパソコンのパーツ外しに一生懸命でつい忘れておりました、新品のパソコンを買うのもなぁ~(予算が問題)中古でも十分使えるのがヤフオクに有ったしなぁ~って思いながらヤフオクのコンピュータページを見てたら・・・有りました!
予算的にピッタリなヤツがこれなら当分の間は使えるでしょう CPU が Core2Duo 2.93GHzで Windows7 のHP Compaq 社製のパソコンです、もともとビジネスパソコンだったようですが普通に使っても何も問題ないと思います、かえって余計なソフトが入っていない分快適に動作すると思います。
息子ちゃん一号君は、パソコンでゲームをやったりしないそうなのでとび抜けたスペックの物を要求しなというのでこの機種で決まりです。安く済んだぜぇ!
さぁ~てポチット入札してっとオークション終了まであと30分と少々です
※このブログを投稿している頃には終わってると思いますが
無理やりまとめると
それなりのスペックのパソコンなら、オークションとかショップの中古パソコンで十分な物があります、後は自分の知識の問題だと思います。
わからないとか知らないってだけで中古で済むものが、新品の物になってしまいますチョット調べれば済むだけなんですがねぇ~
この事だけでなく自分で調べる習慣を・・・。
じじぃは世の中のパソコン苦手じじぃ達を応援してるから・・・ガンバレェ~


