暑い夏に食べることは殆どないのですが、これからの季節チョット寒いな~って時に食べたくなるのがみそラーメン。
信州長野に住んでいるのだからそこはそばでしょ!って言われそうですが、そば屋へ行くよりラーメン屋へ行く方がだんぜん多いですよ。
特にここ長野市はラーメン激戦区って言われているらしいのです。
長野へ来たら蕎麦ですか?それとも
蕎麦も良いんですけどねぇ~、私はラーメンですねって事で国道18号線を篠ノ井方面へ、南長野運動公園側の「川中島グルメランド」らーめん・みそ丸へ
まずメニューをなんて見ません、写真だけは撮っておきましたけどいつもお決まりの「味噌丸」と「ばくだん」「餃子」を、嫁様が「つけ丸」をご注文!
みそ丸とばくだん登場
待つこと数分・・・味噌丸登場・・・続いてつけ丸が・・・爆弾が・・・餃子が・・・登場!
トッピングはチャーシューにもやし、ニンジン、メンマにネギが乗っかってます、チョット濃い目の味付けチャーシューと太めのメンマがなんとも美味しいです。
11時40分頃入店したのですがタイミングが良かったのか待つことは殆どありませんでした、その後12時前後に団体さんが入店で一気にお店の中が賑やかになりました。
結構年配の方・・・おじいちゃんとおばあちゃんの合コンですか?
つけ丸登場!
こちらつけ丸です、見た感じつけ麺です・・・食べてもつけ麺です、味噌味のつけ麺でこちらもメンマ・チャーシューと標準でのってますがトッピングも自由にできます。がこの時は標準仕様で・・・。
みそ丸のばくだんを
なかなかの辛みの効いた肉みそって言ったらいいのかな?とにかく初めて食べる方は少しづつ入れながら食べたほうが良いと思います。
辛さは・・・中華の坦々麺のスープって感じでしょうか?私の場合は多少辛味に強い方なのでこの「ばくだん」をきれいにみそ丸へ投入しちゃいます。
ここにラー油をチョイ足ししてもいいのですが今回はお預けです・・・次回はきっと!
味噌餃子もお忘れなく!
ラーメンに気を取られていて大事な味噌餃子が冷めてしまいそうです、まずこの味噌餃子を食べるときは何もつけずにそのまま食べる事が良いでしょう、その後お好みで酢をつけるなり醤油をつけるなりご自由にお食べください。
私の場合はそのまま何もつけずにみそ丸と一緒に食べてますけど・・・。
みそ丸完食です・・・スープは残してねっ・・・て
いや~ぁ喰った、ラーメンと餃子で腹いっぱいです!ラーメンのスープは残してって言われたのですがこれが限界です、できれば綺麗に飲み干したいのですが気持ち残しておくので勘弁してくださいね!
体の事を考えて、飲んじゃダメって嫁から言われてるのですが美味いスープはついつい飲んじゃいますよね!
マップ
- TEL.026-254-6336
- 営業時間 11:00~23:00
- 長野県 長野市 篠ノ井東福寺958
最後に
私の昼食にラーメンをって時に行くところです、ここラーメン激戦区の北信地方で味噌ラーメンはこの「みそ丸」と決めてます。
この他にもこのラーメンを食べたいときは、ここって決めてある場所が数件ありますがそれはご次回にでも・・・。
そう先日は嫁様と「いむらや」の焼きそばを・・・あのあんかけがたまらないっすねぇ~
それにしても、なかなかのおじいちゃんとおばあちゃんの合コンが良かったなぁ~。