
当時はガラケーで十分なんて言っていた方々も今じゃスマートホンが当たり前の時代になってしまいましたね!
それにしてもスマートホンってゲーム機?なのかなぁ~、昼飯喰いながらスマートホンをいじってるオジサン達が気になる。
iPhone 3G・3GS、一部のアップル製品のサポートが終了に
9to5Macによると2015年6月2日で製品のサポートを終了するようです、発売されてから7年間近くiPhone 3Gがサポートされてました。
わが家の息子チャン2号のデジタルおもちゃが大変な事になりそうです、我が家では中学生は携帯電話禁止というルールがあり自宅内のWiFiが届く範囲内だけお古のスマホ等を使っても良いという事になってます。
まあだいたいやってる事はお気に入りの曲を聞いたりYotubeを見たりするぐらいです、たまには勉強のために調べ物をしてるようですがほとんど遊んでるようなものです。
最近ではバッテリーの持ちも悪く4~5時間も使えればいい方なのですが彼にしてみれば唯一のデジタルデバイスです、PCもあるのですがお手軽な事からヤッパリ「iPhone 3G」を使ってます。
サポートが終了でも使えなくなるわけじゃ無いですが
どうしてもサポートが終了って言われると、もう使えなくなるんじゃ無いかって思っちゃうんですけど今までどうり使う事はできます、ただ壊れた時にアップルストアとかで公式の修理ができなくなるだけのようです。
壊れちゃうのが困るようなら今以上に大切に使うか、ガラスケースに入れてリビングにでも飾っておくかしないと・・・。
かたちある物は何時かは壊れるし形が変わるのだから仕方ないですね。
とかなんとかヤフオクに
ヤフオクにiPhone 3G/3GSってカテゴリーで取引されてますね、価格は500円~5,000円とかって金額で取引されているようですがまだ欲しいって人はいるんだなあ~。
わが家のiPhone 3Gクンも大切に保管して10年もたてばプレミアがついて?そんな事は無いだろうなあぁ~きっと。
なので、まだまだガンバって働いてもらう事になりそうですね・・・。


