更新が進んで記事数も増えてくると少し違ったブログにしたくなってきませんか?
無料のブログでは出来る事が限られているので(規約その他で)オリジナルのドメインで自分のブログってヤツに挑戦してみては・・・。
こんなじじぃでもできるのだから誰でも簡単だと思います、ドメイン・サーバーの会社がどれくらい初心者に優しいかだと思います。
それに、ドメインとサーバーがセットになっていて料金もコーヒー代程度ですむ財布にエコなところだとイイですね。
まるっとブログシステムでワードプレス
オリジナルドメインで???がいっぱい?
すきなドメインで自分のブログを
ドメインって、今さら説明しなくてもわかってるって方も最近では「.tokyo」「.nagoya」「.yokohama」「.blue」「.pink」「.red」なんて種類のドメインが使えるようになってきました。
今までの「.com」「.net」なんかももちろん使えるので好きなオリジナルドメインを付けてブログを運営できます、それにメールアドレスも一つ作れるので今までのフリーメールのアドレスやプロバイダーのメールアドレスではないオリジナルドメインのメールが使えるようになります。
お店や会社のホームページもオリジナルドメインで運用する事もできます。
面倒なインストール作業もワンクリックで
ワードプレスで必要になるデーターベースを作る作業って専門的な知識が必要っていわれてますが、ほとんどワンクリックでできてしまうので知識は不要ですかね。
ブログとして使うのかホームページとして使うのかもワンクリックで切替できます、普通にレンタルサーバとしても使えるようです。
ドメインとサーバーがセットになって月額133円から
缶コーヒを1本飲んだほどでオリジナルドメインのブログが楽しめるなんて・・・今のところ初期費用も0円のようです。
サーバーとドメインを個別に取って、ブログを書く事もできますが費用的にはこれ位が丁度いい感じではないでしょうか、ましてアフィリエイトってヤツを考えてるならこれ位の投資はあってもいいのでは・・・
本格的に始めるなら
参考月額500円から利用できる次世代レンタルサーバー
お手頃でいいと思います。じじぃも使ってますよ
じじぃの独り言
お金をかけずに趣味ができればそれはイイことなんですが、お金がかかって無いぶん無責任にもなります。
お金を多少でもかけることで気持ち的にも違うのではないでしょうか・・・
と・・・じじぃは思います。